横浜市で長年に渡ってアロマとハーブの教室を運営していらっしゃるFaire ma vie(フェールマヴィ)様から、HPのリニューアルのご相談をいただ折に、まずはロゴマークのデザイン制作からスタートしました。
クラシックだけど洗練された空気感
依頼主様の好みを伺っていくなかで絞り込んでいったところ、骨格のしっかりとしたクラシックな雰囲気も好きだし、かといってアンティークというよりは洗練された空気感も持っている方だと感じました。一時の流行ではなくこれまでもこれからも、好きな植物に熱心に向き合う姿勢がとても凛としているな、と。
そんな雰囲気を壊さないように、と思って選んだ書体です。
![](https://kite-intheair.com/design/wp-content/uploads/2024/07/fairemavie_logo_lady-1024x768.jpg)
依頼主様からのご感想
『家庭の中心を担う女性が主役。髪に挿しているのは「愛」と「知識」のローズマリー。植物の恵みをいかして生み出していくもの、循環させていくもの、それらがま~るくつながって暮らしを豊かにしてくれる。はじまりは社会の小さい小さい単位の家族から・・・そんな意味をこめて作っていただきました。』
faire ma vie様のfacebookより拝借しましたが、このようなコメントをいただきました。
ご依頼主:faire ma vie(フェールマヴィ) 様
案件:ロゴマークデザイン
担当:グラフィックデザイン