この度、長野市篠ノ井にある篠ノ井駅前商店会の皆さんと、フリーペーパーを創刊することになり、企画・編集・ディレクション・デザインを担当させていただきました。
これまで、商店会の方々からは折り込み広告などのデザイン制作をご依頼いただいてきましたが、フリーペーパーの制作は初めての試み。どのように作ったらいいのかなど、基本的なところからご提案させていただきました。
フリーペーパーの名称は『き点』
篠ノ井駅前商店会というのは、その名の通り篠ノ井駅の入り口から始まり、その先に続く300mほどの長さの商店会です。その駅前に位置する商店会も、どこの地方でも課題になっているように、人通りが少なくなっていることが懸念されているそうです。そこで発案されたものの一つが今回のフリーペーパー。
●駅を「起点」にして外歩きをしたくなる情報を掲載するフリーペーパーを作る
●このフリーペーパーを読んだことが「基点」となってなにかが始まる、はず
●篠ノ井駅はその昔、交通の要衝であり、新潟方面、東京方面、名古屋、大阪方面へとそれぞれに向かう「分岐点」であった
●昔から交通の要衝であり多くの人々が行き交ったのだから、きっと篠ノ井は「機転」のきく町だった、はず
そんなことをアピールして、篠ノ井の住みやすさ、ひいては商店会でのお買い物することのメリットなど、篠ノ井の魅力を発信できるような記事を集めることを目指し、様々な「きてん」の意味を捉えてもらえるように平仮名表記で『き点』としました。
この先も続くフリーペーパーであるために
商店会の皆さんからのせっかくの発案であるフリーペーパーの発行。一度動き出したのだし、なによりその原動力となった皆さんの思いを推し量ると、この先も続かなければとてももったいない。だからこそ、発行物に名前をつけてあげることはとても大切なことだと思い、こうして名前をつけさせていただきました。
しっかりとした由来があるというのは、テーマ、意図があり、だからこそしっかりとした構想が練られるということ。次号にもつなげられるきっかけとなるはずだと考えています。
ご依頼主:篠ノ井駅前商店会 様
案件:A5版 8ページ 外四つ折り冊子
担当:企画/編集/ディレクション/グラフィックデザイン/
(今回掲載のイラストは、商店会メンバーの方が担当されました。)